【渋谷駅】渋谷ストリーム 3F 休憩スポット
アクセス
場所詳細 | 16b出口より | ||
---|---|---|---|
所要時間 | 渋谷駅徒歩4分 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★★☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩・待ち合わせ | ||
利用時間 | 不明 |
調査レビュー
渋谷駅徒歩4分の座れる休憩場所「渋谷ストリーム 3F 休憩スポット」を紹介します。

渋谷の南側エリアといえば・・・遠く離れた埼京線や湘南新宿ラインのホームくらいしか用がありませんでしたが、新たに商業施設が誕生!
旧東急東横線の渋谷駅と線路の跡地を活用した「渋谷ストリーム」が2018年9月にでっかくオープン。
1F~4Fが商業施設エリアで、9F~13Fがホテル、14F~35Fがオフィスとなっています。
渋谷川に沿って、まさにストリームラインを描くかのような景観!
そんな渋谷ストリームへの行き方は、各種路線の16b出口から直結でアクセスできます。
もしくはJRの南改札を出て、玉川通りや首都高速を歩行者デッキで渡って2Fに直接行けます!
今回は渋谷ストリームの3Fを歩いた時に座って休憩できるところを発見しましたので紹介します!
オフィスに通じるエレベーター付近にソファ席が6席置いてありました。
見てください、このアーバンデザインな環境にウッディなフレームが映える休憩スポット!
しかも半屋内の環境なので雨天時でも使えるのがウレシイ。
ソファのサイドに観葉植物が植えてあり、モザイク模様の木製ブロックがオシャレ。
ということで、このソファはペン太のお気に入りリストに登録されました。
しかもファブリックソファなので、座り心地がかなり快適!
座った感じはバフッと、包み込まれるような感覚。
「いいんですかね、お外に快適なソファがあって・・・」と思わず呟いてしまいました(笑)
そしてレストランフロアの方に進むと、ブロック型のベンチが多数並んでいました。
ブロックのサイドに溝がありますが、横に並べるとハマるんでしょうか?
この点に関しては確認するのを忘れたのでだれか教えてください(笑)
少し天井が低めですが、2Fと違って静かで落ち着いて休憩できるのがポイント。
渋谷駅にも近いので、ストリームに用がある時は渋谷の待ち合わせ場所としても使えそうですね♪
ちなみに訪れたのが土曜日の15:00頃というピークな時間帯のはずが、この空き具合・・・。
渋谷の穴場の休憩所ですので、この記事を見た人だけの特別、皆さん内緒ですよ(笑)
ちなみにベンチの場所にもよりますが、フリーWi-Fiが使えるので、渋谷でWi-Fiを使いたい時に覚えておくと便利です!
また、渋谷川を見ながら休憩できる「渋谷ストリーム 1F 金王橋広場」のテーブル席もオススメなので要チェック!
ということで、渋谷ストリームのお買い物ついでに、渋谷周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
渋谷駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
座れる休憩場所検索は
皆さまからの応援によって支えられています。