【みなとみらい駅】マリンアンドウォーク 2Fの休憩場所
みなとみらい駅から徒歩12分の無料で座れる休憩場所「マリンアンドウォーク 2F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「チェア」
座席の数は…「4脚」
主な用途は…「デートにも」

MARINE&WALK YOKOHMA(マリンアンドウォーク ヨコハマ)とは、海沿いのランドスケープを楽しめるオープンモールとなります。
スヌーピーがテーマの「ピーナッツダイナー」や、一時期インスタでよく見かけたフレッシュチーズ食べ放題の「good spoon」が有名ですかね!?
場所的には赤レンガ倉庫の隣!
といっても、「マリンアンド・・・」と言っているくらいなので海側に位置しており、ちょっと歩きます。
マリンアンドウォークへの行き方は、みなとみらい駅からコスモワールドを超えてワールドポーターズを目指します。
ワールドポーターズ横のサークルウォークという特徴的な交差点から、海外移住資料館の方に進むと見えてきます。
また、バスでマリンアンドウォークへ行くなら以下となります!
- 桜木町から周遊バス「あかいくつ」で「赤レンガ倉庫」下車(大人現金220円 IC216円)
- 横浜駅から270系統で「赤レンガ倉庫」下車(大人220円)
ということで、今回はマリンアンドウォーク2Fフロアの休憩場所を見つけてきましたよ~!
まずは赤レンガ倉庫から入ってすぐ目の前にある階段を上がったところです!
ローチェアが3脚とローテーブルが置いてありました。
このチェア、1人掛けに見えますが、座面が広いので2人すっぽり入ることができます♪
一見何の変哲もない休憩スポットに思えますが・・・実は素晴らしい景観が!?
じゃん!
ヨコハマベイエリアのランドスケープを楽しむことができちゃうんです!
座面が低めのロータイプのチェアなので、視界が広く、ベイを眺めながらゆったり休憩できるのがポイントです♪
みなとみらいデートにも使えるかも!?
すぐ横には女子達が写真をよく撮っていく「good spoon」の看板があります。
マリンアンドウォーク館内地図では海側を「ベイ」と表現していますが、「ベイサイド」ではなくて「シーサイドカフェ」がコンセプトの模様。
さてさて、2Fフロアの「A16」や「ミゲルファニ」といったレストランの近くにもチェアがありました!
先ほどと同様のロータイプのチェアが1脚置いてありました。
ウッドデッキにシンプルな木製チェアがマッチしていますね~。
そうそう、写真右側の階段手摺に注目です!何やら絵が描いてありますね・・・?
のぼりくだり pic.twitter.com/ySrBa1BlOg
— ペン太@座れる休憩場所検索 (@sitdownplace) 2019年1月13日
かわいい!
また、マリンアンドウォーク1Fにはテーブル席や暖房があるソファもあるので要チェック!
ということで、赤レンガ倉庫付近の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | みなとみらい駅徒歩12分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 赤レンガ倉庫の横 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~20:00(レストラン23:00迄) | ||
座席 | チェア | ||
席数 | 4脚 | ||
用途 | デートにも | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 景観が良い | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
- 【武蔵小杉駅】タワープレイス公開空地の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所の路線から探す
みなとみらい駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】ワールドポーターズ2F デッキストリートの休憩場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】MARK IS (マークイズ) 4F エスカレーター窓側付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】クイーンズパーク2F デッキの休憩場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】マリンアンドウォーク 1F テーブル・ベンチ